最新のミニバンは、広さだけでなく走行性能の高さやオプションの豊富さで優れています。どんな車種でも燃費やエンジン性能は気になる重要項目ですよね。
そこで今日は、人気のハイブリッドミニバンを比較していきながら、おすすめ車種をご紹介していきます。
Contents
2017年おすすめのハイブリッド新型ミニバン人気ランキング
男性だけではなく、子どもたちとママが乗る車としても新型ミニバンは人気があります。そんな人気のミニバンですが、最近ではハイブリッドが主流になりつつあります。
今日はそんなハイブリッドミニバンについてですが、ハイブリッドとはいったいどんな車なのでしょうか?
実は、ハイブリッド車というのは、2つ以上の動力源を持つ自動車のことなんですね。例えば、内燃機関であるエンジンと電動機として動力源を持っているモーターなどです。
メーカーや車種によっては異なりますが、運転条件ではエンジンだけの走行だったり、モーターのみで走行したりといった複数の動力源によって生まれたのがハイブリッドなんですね。このハイブリッドの技術開発が近年では進んでいるようです。
第10位 ホンダ ステップワゴン
ハイブリッドのミニバンで第10位になったのは、ホンダのステップワゴンです。ハイブリッドの大きなメリットは、やはり燃費が低く抑えられることですよね。
このステップワゴン スパーダの場合でも、燃費消費率を見ると、25.0km/Lとなっています。軽自動車並みの経費で済むというわけですよね。
これだけ低燃費だと、ショッピングで遠出のドライブはもちろんですが、いつもとは変わった景色を観たりキャンプに出掛けたりと、楽しみが広がっていきます。
SPADA HYBRID G・EX Honda SENSINGの場合
- 価格 ➡ 3,559,680円
- 全長 ➡ 4,760mm
- 全幅 ➡ 1,695mm
- 全高 ➡ 1,840mm
- 室内長 ➡ 3,220mm
- 幅 ➡ 1,500mm
- 高さ ➡ 1,405mm
ホンダステップワゴンのスパーダの場合には、ステップワゴンをもっとスタイリッシュにしたような外観ですが、ステップワゴンのみんなに優しいところは同じなんですね。
- 総排気量 ➡ 1.993cc
- ホイールベース ➡ 2,890mm
- トレッド前/後 ➡ 1,470/1,485mm
- 車両重量 ➡ 1,820㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.4M
- 燃費消費率 ➡ 25.0km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり、リア両側パワースライドドア
それから運転の技術を始めとして、急なブレーキや危険な運転を避けることも低燃費のためになります。
タイヤも長持ちするためには、急ブレーキを出来るだけ踏まないことですが、それは言い換えると安全運転をしていると問題が起こりにくいということでもあります。そういう意味でも、ホンダSENSINGがついている新型ステップワゴンを選ぶのがおすすめです。
そんな 低燃費のために「走行性能や安全運転が徹底されている」ステップワゴンは、2,455,920円から購入が可能となります。
第9位 トヨタ エスクァイア
?ハイブリッドミニバンの第9位に登場したのは、トヨタのエスクァイアです。エスクァイアは、進化したことで熟成したハイブリッドシステムを採用しています。
エンジンとモーターとの加速性をスムーズにしたり、低重心化することにより静粛性の向上へとワンランク上の乗り心地を実現しています。
HYBRID Gi“Premium Package” の場合
- 価格 ➡ 3,358,800円
- 全長 ➡ 4,965mm
- 全幅 ➡ 1,695mm
- 全高 ➡ 1,825mm
- 室内長 ➡ 2,930mm
- 幅 ➡ 1,540mm
- 高さ ➡ 1,400mm
ハイブリッドを採用すると、静粛性が高まるので室内での家族や友人との会話をしっかりと聞き取れるようになったり、好きなアーティストの歌を聴いたりと、メリットが広がりますね。
燃費消費率は、軽く20km/Lを越えているので、優秀な軽自動車並みだといえますね。ムダなものをコンパクトにして、包み込んだ方が良い要素を大きく取り込んだという意味でも見事です。
- 総排気量 ➡ 1.797cc
- ホイールベース ➡ 2,850mm
- トレッド前/後 ➡ 1,480/1,480mm
- 車両重量 ➡ 1,620㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.5M
- 燃費消費率 ➡ 23.8km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー付)
エスクァイアがあると、つい遠出がしたくなったり用事を見つけては、ドライブを楽しんでしまいますね。ハイブリッドでの走行性能があがると、それに伴って直接にも影響してくる燃費消費率が良くなってくるのがわかります。
そのうえエスクァイアは、トヨタのサポカーなんです。サポカーとは、政府の交通事故防止対策の一環として普及と啓発に努めているものです。昨今の交通事故の被害を見てみると、うっかり事故が目立っています。
科学や技術の進歩で人間のサポートをする安心サポートがあるエスクァイアは、2,675,160円より購入が可能となっています。
第8位 トヨタ ヴェルファイア
トヨタのヴェルファイアが第8位に登場してきました。またしてもトヨタがランクインしていてミニバンの力を思い知らされるようですね。
ヴェルファイアの場合には、ハイブリッドシステムインジケーターといって、ハイブリッドシステムの出力やチャージの状態をリアルタイムで表示してくれる機能が付いています。
これにより指針をエコエリアに保つと、環境に配慮したドライブをすることが出来るのですね。
HYBRID Executive Lounge/Executive Lounge[3.5L]の場合
- 価格 ➡ 7,036,691円
- 全長 ➡ 4,930mm
- 全幅 ➡ 1,850mm
- 全高 ➡ 1,950mm
- 室内長 ➡ 3,210mm
- 幅 ➡ 1,590mm
- 高さ ➡ 1,400mm
エコが可視化(かしか:目に見えるようにすること)することで、シーンに合わせて2つのモードがあるんです。
- EVドライブモード ➡ 音が気になる早朝や深夜などではモーターのみで静かに走行できる
- エコドライブモード ➡ アクセル操作に対する駆動力を穏やかにして環境・燃費に配慮した走行が出来る
?上記の機能に、横滑りを抑制する機能やブレーキアシストが加わることで、より安全で環境に優しいという質の良いミニバンに仕上がったのですね。
- 総排気量 ➡ 2.493cc
- ホイールベース ➡ 3,000mm
- トレッド前/後 ➡ 1,600/1,595mm
- 車両重量 ➡ 2,220㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.6M
- 燃費消費率 ➡ 18.4km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり。ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー付)
ミリ波レーダー方式で常にミニバンの状態を把握してくれたりサポートをしてくれるブレーキアシストを搭載したヴェルファイアは、3,197,782円より購入が可能となっています。
第7位 トヨタ アルファード
?アルファードが第7位に登場してきました。ハイブリッドでは、これまで燃費が悪いとされてきた2?クラスの車でも、低燃費の実力が認められて高い評価を持たれるようになりました。
ハイブリッドシステムは、ヴェルファイアと同様のはシステムを採用しています。そのため、これだけの低燃費を実現させているのですね。
HYBRID Executive Lounge/Executive Lounge 3.5Lの場合
- 価格 ➡ 7,036,691円
- 全長 ➡ 4,915mm
- 全幅 ➡ 1,850mm
- 全高 ➡ 1,950mm
- 室内長 ➡ 3,210mm
- 幅 ➡ 1,590mm
- 高さ ➡ 1,400mm
トヨタのアルファードは、それだけではなく高級サルーンとの異名に似合うだけの勇壮で豪華なエクステリアに包まれています。また、その1つが世界で初となる助手席スーパースライドシートです。
7人乗りのセカンドシートでは、最大で1,160㎜にもなる超ロングスライドが可能になっています。これは、スライドレールをセカンドシートのレールと繋げたものですね。このつながりから、後へグッと下げられるので足を思いっきりと伸ばすことが出来るようになったのです。
- 総排気量 ➡ 2.493cc
- ホイールベース ➡ 3,000mm
- トレッド前/後 ➡ 1,600/1,595mm
- 車両重量 ➡ 2,220㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.6M
- 燃費消費率 ➡ 18.4km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり。ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー付)
女性で足のむくみが気になる人や、美容意識の高い男性などにとっても朗報となるものですね。また、走行性能については2.5L 2AR-FXEエンジンで力強いですが、排出ガスの再循環システムを持ち地球の環境に優しいのです。
オットマンまで装備されている至れり尽くせりの大人が乗るミニバンで、トヨタのアルファードは、3,197,782円より購入が可能となっています。
第6位 トヨタ ノア
トヨタの車が連続してハイブリッド車の人気ランキングに入ってきました。第6位は、トヨタのノアです。トヨタのミニバンでは、小柄なノアですが身近なファーストクラスとも呼ばれたりします。
Si“GR SPORT” の場合
- 価格 ➡ 3,257,280円
- 全長 ➡ 4.795mm
- 全幅 ➡ 1,735mm
- 全高 ➡ 1,810mm
- 室内長 ➡ 2,930mm
- 幅 ➡ 1,540mm
- 高さ ➡ 1,400mm
小柄でも質の良いミニバンと認められての呼び名でしょうね。アルファードと比較してみると、アルファードよりは低い価格で上質を手に入れることが出来るということで若年層を中心に人気が高いようです。
また、家族や友人と3列目まで使用するときには乗降の時に面倒だと思う人は多いでしょうけど、ノアの場合にはサードシートが軽い力でスムーズに折りたためるワンタッチスペースアップシートを採用しています。
つまり、車内へ乗り込まずに楽な姿勢で行えるというわけです。これは嬉しいポイントですよね。
- 総排気量 ➡ 1,986cc
- ホイールベース ➡ 2,850mm
- トレッド前/後 ➡ 1,500/1,480mm
- 車両重量 ➡ 1,620㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.5M
- 燃費消費率 ➡ 23.8km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり
ノアも男性のファンが多いようですが、トップが高いため頭上にゆとりがあり、圧迫感がないのも人気の秘密でしょう。
エンジンとモータ―による加速性能を良くしたり、静粛性を上げるといった努力をしたハイブリッドシステムを持つノアは 2,466,720円から購入が可能となっています。
第5位 日産 セレナ
?おとなしい存在ですが、しっかりとした自己主張も出来る日産のセレナが第5位となってきました。
ハイウェイスターの場合で見ても、燃費消費率は16.6km/Lという低燃費です。軽自動車でもこれくらいの車種はありますからね。メリットは軽自動車並みにあるというのがミニバンの強みですね。
ハイウェイスターGの場合
- 価格 ➡ 3,011,040円
- 全長 ➡ 4,770mm
- 全幅 ➡ 1,740mm
- 全高 ➡ 1,865mm
- 室内長 ➡ 3,240mm
- 幅 ➡ 1,545mm
- 高さ ➡ 1,400mm
日産のセレナは、減速時のエネルギーを利用してバッテリーに蓄えた電力をECOモーターで加速時のエンジンの補助駆動力などを再利用出来るシステムを採用しているんですね。
- 総排気量 ➡ 1.977cc
- ホイールベース ➡ 2,865mm
- トレッド前/後 ➡ 1,480/1,485mm
- 車両重量 ➡ 1,700㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.7M
- 燃費消費率 ➡ 16.6km/L
- 乗員数 ➡ 8人
- スライドドアの有無 ➡ あり ハンズフリーオートスライドドア〈両側〉 (挟み込み防止機構付)
家族と過ごす室内の広さも、ほしいけど低燃費であってほしいといった要望に応えた日産のセレナは、2,435,400円より購入が可能となっています。
第4位 トヨタ ヴォクシー
?トヨタのヴォクシーが第4位にやってきました。みんなの人気を掴むことが本当に強いヴォクシーです。
それだけ信頼を築いて、期待に応えてきたという証ですね。ヴォクシーのハイブリッドシステムも、「ハイブリッド&ガソリン」どちらを選んでも優れた走行性能を持ち、環境への配慮がしっかりできるというものです。
ZS”GR SPORT”の場合
- 価格 ➡ 3,257,280円
- 全長 ➡ 4,710mm
- 全幅 ➡ 1,735mm
- 全高 ➡ 1,825mm
- 室内長 ➡ 2,930mm
- 幅 ➡ 1,540mm
- 高さ ➡ 1,400mm
エンジンやモーターによる加速性能や、低燃費にも貢献してます。低重心なので走行安定性もしっかりしているので安心して乗っていられますよね。
?走行が終わって駐車場へ入れたいときにも、力を発揮します。車庫入れの時にはステアリングをアシストするというもので、シフトをRに入れるだけで駐車枠をヴォクシーが認識するので自動でステアリングを操作すると、まっすぐに入るように下がってくれるのですね。
車庫入れが苦手な人も多いので、こういった機能は嬉しいものですが、個人的には自分の運転技術が劣ってしまわないのか気になるところです。
- 総排気量 ➡ 1.797cc
- ホイールベース ➡ 2,850mm
- トレッド前/後 ➡ 1,500/1,480mm
- 車両重量 ➡ 1,620㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.5M
- 燃費消費率 ➡ 23.8km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ あり。パワースライドドア予約ロック機能付
風切音対策によって、家族での会話も大切にしているヴォクシーは、2,466,720円から購入が可能となっています。
第3位 トヨタ シエンタ
?ベスト3入りをしたのは、トヨタのシエンタです。第3位に入ってきましたね。シエンタは、Super CVT-iがポイントです。
エンジンの力を無駄なく路面に伝えたり、変速ショックをなくしたSuper CVT-iのおかげで、低燃費と静粛性をはじめとして、なめらかな走りを応援してくれています。
HYBRID G“Cuero”〈特別仕様車〉の場合
- 価格 ➡ 2,465,855円
- 全長 ➡ 4,235mm
- 全幅 ➡ 1,695mm
- 全高 ➡ 1,675mm
- 室内長 ➡ 2,535mm
- 幅 ➡ 1,470mm
- 高さ ➡ 1,280mm
シエンタは、他のミニバンと比較してみると形状が異なっていますよね。その分、身軽でキビキビ動いてくれるのです。
そういったスポーティーだけど低重心で安定した走りをしてくれるところがシエンタなんですね。もちろんトヨタの技術を搭載しているので、安全性能も頼りになります。
- 総排気量 ➡ 1.496cc
- ホイールベース ➡ 2,750mm
- トレッド前/後 ➡ 1,480/1,480mm
- 車両重量 ➡ 1,380㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.2M
- 燃費消費率 ➡ 27.2km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ ワンタッチスイッチ付きスライドドア
衝突回避支援パッケージがあるので高精度の目となるレーザーレーダーや単眼カメラといった機能が安全を見守ってくれるのです。
しかし、予防安全の段階で済めばいいのですが、万が一の事態が起こったらどうしようって心配から解放してくれるのが、衝突被害軽減のサポートシステムです。
ハイブリッドで経済的なだけでなく、自動ブレーキなどの安全性能がしっかりしているシエンタは、1,689,709円から購入が可能となっています。
第2位 ホンダ フリード
?そして第2位へと昇ってきたのがホンダのフリードですね。ホンダの自動車には有名なホンダSENSINGが搭載されているので安心ですね。
みんなで乗りたいという想いを大切にしながら室内空間を確保しているのですが、ハイブリッドミニバンにも4WDを実現しています。これはシートの下にリアルタイム4WDを配置したIPUを最適化することで可能になったのですね。
HYBRID G・Honda SENSING 7人乗りの場合
- 価格 ➡ 2,517,600円
- 全長 ➡ 4,265mm
- 全幅 ➡ 1,695mm
- 全高 ➡ 1,710mm
- 室内長 ➡ 3,045mm
- 幅 ➡ 1,455mm
- 高さ ➡ 1,275mm
環境性能の高いアトキンソンサイクルの1.5L i-VTECエンジンと高出力モーターを内蔵した7速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせたので、SPORT HYBRID i-DCDを搭載することによって低燃費や軽快な走りが出来るようになったのです。
- 総排気量 ➡ 1.496cc
- ホイールベース ➡ 2,740mm
- トレッド前/後 ➡ 1,480/1,485mm
- 車両重量 ➡ 1,360㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.2M
- 燃費消費率 ➡ 19.0km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ 両側スライドドアがメーカーオプションであり
また、1.5L 直噴 DOHC i-VTECエンジン+CVTによって多数での乗車でも力強い走りや快適性を両立したのが今回の新型フリードなんですね。
ホンダのフリードは、ハイブリッド車なので「平成32年度燃費基準+50%/+40%」に対応しており、1,880,000円から購入が可能となっています。
第1位 トヨタ プリウスα
そして第1位には、売り上げでもナンバー1に輝いたプリウスαが選ばれました。プリウスαの走行性能は、優れたハイブリッドパワートレーンを搭載していることで、1.8Lエンジンとモーターを高次元で協調させることで上質な走りが生まれたのですね。
S“ツーリングセレクション”の場合
- 価格 ➡ 3,136,909円
- 全長 ➡ 4,645mm
- 全幅 ➡ 1,775mm
- 全高 ➡ 1,575mm
- 室内長 ➡ 2,690mm
- 幅 ➡ 1,520mm
- 高さ ➡ 1,220mm
さらに上を求めるならEVドライブモードにお任せをすると良いでしょう。そのEVモードを選択することは、エンジン音や振動を感じないより静粛な走行を楽しむことが出来るからです。
- 総排気量 ➡ 1.797cc
- ホイールベース ➡ 2,780mm
- トレッド前/後 ➡ 1,530/1,535mm
- 車両重量 ➡ 1,470㎏
- 最小回転半径 ➡ 5.8M
- 燃費消費率 ➡ 26.2km/L
- 乗員数 ➡ 7人
- スライドドアの有無 ➡ なし
特別仕様車 S“tune BLACK Ⅱ”も仲間入りしている滑らかな走りのプリウスαは、2,479,091円より購入が可能となっております。
2017年おすすめのハイブリッド新型ミニバン人気ランキングまとめ
では、おすすめのハイブリッド車の人気ミニバン ランキングのまとめです。
- ハイブリッド車とはモーターとエンジンのように2つ以上の動力源がある自動車のこと
- ミニバンは軽自動車に少し差額を出すだけで購入しやすい
- ハイブリッド車になるとエコカー減税対象車となり軽減できる
- 走行性能の向上と室内空間の拡張を作るために配置場所も工夫したので快適な性能を各メーカーは両立出来ている
購入しやすい価格帯では、軽自動車に50万円程度の差額を出すと手に入れることが出来るのですね。それは軽自動車と変わらない手軽さでミニバンは楽しめるということです。
- トヨタ ➡ 上質で良い滑らかな走りとクリアな空間を生み出した高級ミニバン
- ホンダ ➡ 家族の絆を守るべく安全管理を徹底した低燃費を実現したミニバン
- 日産 ➡ 静かな低燃費とバッテリーの再利用を可能にしたシンプルなミニバン
どのメーカーも先進技術を搭載して、絶え間ない努力を垣間見ることが出来ます。ハンドルを握る者としては、全部ほしい「低燃費」や「走行性能」、また「室内環境」ですが、この調子でいくと本当に叶うミニバンが出て来そうな気配です。
それぞれの特色を活かして楽しめるように、自分の最優先したい事柄を満たしているミニバンを選べると良いですね。今日も、安全には気を付けて楽しいドライブをしてくださいね。
⇒ 車を高く売る裏ワザがある?詳しくはこちら!